人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大工のひとりごと

sumika2008.exblog.jp
ブログトップ
2014年 11月 24日

白木の鎌鍬鋤

(大きなサクラの木のある家)明日の地鎮祭を迎える為、地縄張りでした。
地縄張りとは、敷地に家がどの位置にどの向きに建つか
位置決め家の角々に杭を打ち縄を張ります(水糸)
そして、昨日の日曜日には、地鎮祭に使用します鎌,鍬、鋤の制作でした。
鉄でできた鎌鍬でもよいのですが、大工としての私たち、やはり手作りの白木の
鍬鎌が良いと前々からの思いがあり制作に至りました。
白木の鎌鍬鋤_c0228241_20249100.jpg


by sumi-ka2008 | 2014-11-24 20:27 | 大きなサクラの木のある家 | Comments(4)
Commented by rain310 at 2014-11-24 22:16
流石です♬
木を愛する想いが伝わります。。。
Commented by sumi-ka2008 at 2014-11-24 22:31
rain310さん、ありがとうございます。
本来もっと早く作るべきでしたがね^_^;
やはり心をこめて。。その思いは白木の鍬鎌ですよね。
Commented by komako321 at 2014-11-25 22:22
地鎮祭にはこのような道具が必要なんですね。いまの建売ではこうしたものは使わないんでしょうね。家作りの本当の儀式を考えさせられました。きれいな道具を作られたんですね。
Commented by sumi-ka2008 at 2014-11-25 23:12
komako321さん、地鎮祭と言うと行事、この地に神をお迎えして
草を刈り土を起こし工事を始める事をお願いいたします。
現在の建て売り住宅などでは、この気持ちの部分から抜けていますね。
このような祭事は心おだやかにしますからね。
やはり神頼みしておいたほうが。。(^^)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 地鎮祭      伐採見学会 >>