人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大工のひとりごと

sumika2008.exblog.jp
ブログトップ
2022年 02月 11日

外部木工事終了。

 日和田山を望む家】上棟から2か月ほどになりました。
9日に外部木工事終了、11日から左官屋さんが現場入りしますが、本日関東地方雪が降り予定未定です。
外部木工事終了。_c0228241_23435246.jpg
南面
外部木工事終了。_c0228241_23430370.jpg
北面

かなりぼりゅうむも有りラス下地も5日ほどかかりました。ラス下地、関東ではわりと珍しくヒノキ材で
貼られています。これは、ヒノキの産地岐阜の市場で買い付けしているからです。

桧良材産地と言う事で、ラス下地は桧が主だそうです。このラス下地は3m材で材質も柔らかく使い勝手の良い材です。


by sumi-ka2008 | 2022-02-11 00:09 | 日和田山を望む家 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 左官屋さんの手法      換気棟取り付け >>